
こんばんは。毎週月曜日夜の定番になってまいりましたお茶のお稽古後のブログ”お茶ブロ”今宵も色んなことを学ばせていただきました。 まず今年の初めくらいからでしょうか?お手前の流...もっと読む

おはようございます。 2月8日土曜日は大任道の駅「大任桜街道」さんで、何年ぶりだろう? 畳の手縫いをしながら、わいわいやる“路傍の畳屋さん”をやってきました。 &...もっと読む

昨日は僕が所属している同友会の筑豊(飯塚、直方、田川)エリア三支部の合同例会、 新年祝賀会でした。 基調講演では東京同友会 女性部部長 株式会...もっと読む

冬らしくない冬。 中学生は私立高校の試験が行われていると聞いた。 うちの近くの商店街。 駅前にも関わらず夜通ると本当に静かで暗い中、一軒だけ明々と灯りを灯している...もっと読む

モノ、コト、ココロを通じ世界に感動(わくわく)を拡げていく そんな目的理念を掲げる佐野畳屋。 僕自身が経営の社員との関係中で一番...もっと読む

JR九州会長 唐池恒二さんの著書『感動経営』 まだ読んでないけどタイトル見るだけでわくわくする。 そこでこのブログを見てくれている人みんなに問いたい...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- SDGS (12)
- youtube後書き (7)
- いぐさのこと (30)
- いつも学び舎 (8)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (85)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (366)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (25)
- 畳作りのコト (48)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- 利休にたずねよ 13畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/22 22:51]
- 利休にたずねよ 12畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/15 22:39]
- 利休にたずねよ 11畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/8 22:23]
- 利休にたずねよ 10畳目 〜世界は美しくて元々〜[2021/2/1 22:49]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜九畳目[2021/1/25 23:03]
- 初の初釜 雪の初釜 [2021/1/11 07:40]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜八畳目[2020/12/14 22:32]
- 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜 七畳目[2020/12/7 22:36]
- 世界は美しくて元々 六畳目〜利休にたずねよ〜[2020/11/24 08:44]
- 世界は美しくて元々 五畳目〜利休にたずねよ〜[2020/11/17 06:39]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ