安らげるお洒落な畳|筑豊エリア(田川、飯塚、直方、嘉麻)で自然素材での畳替えにこだわる国産畳専門店
安らげるお洒落な畳
施工費総額:円
施工枚数:半畳9畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
今や主流のヘリなし畳。 どんなインテリアでも自然に溶け込みながらも い草の香りと唯一無二の存在感は最高に心地よいです。
柄表”平成市松”のヘリなし畳
施工費総額:180000円
施工枚数:半畳12枚畳
畳の種類(1畳あたりの価格):
世にも珍しき柄表でのヘリなし仕様 ぜひぜひどんなものか見てやって下さい!!
お洒落設計士の家とダイケン綾波畳
施工費総額:126000円
施工枚数:半畳9枚畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
自然素材の家も確かにいいけど こういうデザイナーズハウスもわくわくしますね。
デザイン敷き 三点間
施工費総額:円
施工枚数:9畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
感性を空間に。 色、素材、敷き方は自由。 デザイン性も香りも欲しいって方はこのスタイルもおすすめです。
床下に炭?琉球畳で作る最高の空間
施工費総額:324000円
施工枚数:半12畳
畳の種類(1畳あたりの価格): 琉球畳(半畳新床ヘリなし) 22,000円
「この部屋だけは本物を使って仕上げたい」 頂いた依頼はその言葉でした。
大分産本ワラ床✖️大分産琉球表
施工費総額:448000円
施工枚数:半16畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
本物の琉球畳 独特の風合いと香りを放つ今この畳表は今は生産者産が10名を切っており プレミアムな逸品に。 昔は柔道畳に使われていたほど耐久性が高く、今なおこの表しか使わないという方もいる程です。 ぜひ一度機会があれば触って香ってみてください!
自然素材×自然素材②
施工費総額:円
施工枚数:半畳9枚畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
自然素材×自然素材 木、土、草、風、太陽 自然とともに優しく暮らす
休憩室にはゴロンと天然畳
施工費総額:円
施工枚数:8畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
休憩室にはゴロンと天然畳をお勧めしています。 自然素材に含まれる沢山の効能と優しい香り、肌触りは、 まさに忙しい中に佇むオアシスだと思います!
自然素材と自然素材①
施工費総額:80000円
施工枚数:4畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
自然素材ふんだんの新築に熊本県産目積表(ヘリなし畳専用の畳表) を使用した畳を納品してきました。 木のぬくもり、柔らかな壁の色に調和されて、 畳の空間がより一層優しく、より一層和やかに感じました。 &nbs […]
安らぎの空間 三宅建築工房×佐野疊屋
施工費総額:14000円
施工枚数:12畳
畳の種類(1畳あたりの価格): ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~
無垢の杉板フローリング 漆喰 熊本産い草を使用した柔らか畳 ヘリなし畳にする事で機能性にデザイン性もプラス 沢山の自然素材に囲まれた空間は五感で癒してくれます &n […]
商品から探したい方はこちら
ライフスタイルから探したい方はこちら
お寺のような心が和む空間(11)
一人の空間を作りたい(23)
大人の空間を楽しむ(46)
大広間での壮大な空間(4)
小さな子供に優しい(18)
洋を取り入れたモダンなスタイル(21)
価格帯から探したい方はこちら
佐野畳屋ブランド 京の趣 18,800円(7)
佐野畳屋ブランド 草美人 16,000円(6)
熊本産デザイン表 15,000円(4)
熊本産特級表 15,000円(0)
熊本産上級表 12,000円(2)
熊本産中級表 8,500円(4)
熊本産普及表 6,000円(1)
琉球畳(半畳新床ヘリなし) 22,000円(3)
ヘリなし畳(半畳新床) 10,000円~(13)
※価格は全て江戸間(870mm×1740mm未満)になります。京間(870mm×1740mm以上)の場合はプラス1,500円になります。