
「あっ!良い香り!」 畳替えをした際に1番言われるセリフで、1番誇らしい言葉でもあります。 だって生産者さんの思いめっちゃ背負ってますもんねー。(笑) ということ...もっと読む

いよいよ本格的に春の雰囲気になってまいりました。 朝晩はまだ寒いので、風邪などには気をつけつつ、ピクニックの計画などを立てる。 さあ。 行こう...もっと読む

ブルーハーツを聴いていると子供の頃やりたかったことをずっとやっているような気がしてます! ハイロウズ、クロマニヨンズとバンド形態は変わりますが、 つねに何かやりたいことは同じような。 大...もっと読む

昨日のあるお客様宅での出来事。 某メーカーさんからのお仕事でしたので、畳表は事前に決まっていました。(もちろん国産天然表ですぞ) しかし畳...もっと読む

私のオススメはブレることなく100%天然素材の国産表。 天然の畳にとって昔から言われてきたのが夏時期のカビ。。 特に最近の気密性が高い住環境では空気の循環がどうしても悪くなり、しかも壁材も...もっと読む

おはようございます。 昨日はスーパームーンとか福山雅治さん結婚とか、千原ジュニアさん結婚とか、 購入したソーラーパワーのセンサーライトが点くのか? とか、色々ざわついてましたが、無事...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- SDGS (12)
- youtube後書き (7)
- いぐさのこと (30)
- いつも学び舎 (8)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (85)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (366)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (25)
- 畳作りのコト (48)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ