
#Friday Ovation 『医療・介護の関係者に感謝の拍手を』 この取り組みは素敵に思えた。 田舎で畳屋をやっている僕は、戦場で例えるなら最前線で頑張ってくださってる 医療従...もっと読む

知ってるのとやってるのは月とスッポンほど違うという言葉は知ってるでしょ? じゃあやってんのか?って単純な話。 違うのは知識として...もっと読む

One Life Infinity たった一度の人生の中は、無限の可能性を秘めている クイーンに出会ったのは確か18歳の頃。 高校卒業後、新聞...もっと読む

全ての経営者。 全ての働く方々。 極論から言うと、 全ての生きる人、 すべての死んだ人 (正式に言うならば霊としてこの世に残っているひと) に捧...もっと読む

福岡市内に来ています。 某住宅メーカーさんの工程会議。 僕の故郷田川市とは違い、人も車も多く、 外国の方も自転車に乗って楽しそう(知らんけど) &n...もっと読む

”禅とは心の名なり” 今はよくわからないのが本音。 日本の古きを楽しむ。という佐野疊屋のコンセプトが出来ました。 職人とともに考えたコンセプト...もっと読む

はじめに。 今日のブログは妄想です。 ただ単なる妄想に過ぎないけど、 あり得ない話でもないし、提供していきたい事実でもあるんです。 畳屋...もっと読む
カテゴリー
- SDGS (9)
- youtube後書き (7)
- いぐさのこと (30)
- いつも学び舎 (8)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (9)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (85)
- テクノロジー (1)
- バスケット (1)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (364)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (25)
- 畳作りのコト (46)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (21)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (8)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- twitter 言葉と心[2020/4/18 17:04]
- 世界の真ん中[2019/3/25 21:56]
- 知ってるのとやってるのは月とスッポンほど違う。[2019/2/4 06:38]
- 世界は変わる[2019/1/11 23:15]
- ボヘミアンラプソディ[2018/12/17 23:11]
- すべての方々に捧ぐクエスチョン[2018/2/1 05:15]
- 昨日の自分を越えたか?[2017/2/16 22:45]
- 現実と理想とのギャップこそがさらなる成長の起爆剤[2017/1/30 17:52]
- 日本の古きを楽しむ。~禅の時間。[2016/11/24 06:34]
- 畳は世界を変える。①~原点回帰~[2016/11/1 06:47]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ