
家族のために頑張る。 そんな風には思った事はありません。 ただ働いた先に家族がいる。 結果、活力をくれるのは家族だったりしますが。 夕方疲れて家に帰ると、嬉しそうに玄関に走って...もっと読む

佐野畳屋の理念でもある。 “make the future”未来を創る。 この理念は実は主役が常に変わっていく。 今はまだ僕らだけど、 ...もっと読む

昨日をもちまして、三男は卒乳することにした(らしい) ここ最近は寝かしつけるのは抱っこしてれば寝るのだが、どうにも夜中が眠れない(らしい) ここでいかに僕が寝てる間に奥...もっと読む

こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方っ...もっと読む

今日は朝一から団地の畳の引取り。 職人ありちゃんと共にポニーを連れていざ出陣!! ※ポニーとはペットのような、畳を運んでくれる相方のような、簡易的な...もっと読む

久しぶりに男3人のり散歩に行ってきました。 タイトル通り昨日から始まったドラえもんの新作を見るツアーでしたが、やはり5歳なり立ての長男と2歳の次男と一緒に行く男3人の旅は波瀾万丈といいますか、すごく...もっと読む
https://instagram.com/p/BN-Ii2OBPmA/ 僕は北方謙三の水滸伝がバイブルなんです。 物語りの中で、絆を分かち合う場面がよく出てきますが、...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- SDGS (12)
- youtube後書き (7)
- いぐさのこと (30)
- いつも学び舎 (8)
- い草の伝道師の勝手にオススメ本紹介ブログ (2)
- お散歩が如く (3)
- お茶の道 (14)
- つくらしさんと描く夢 (2)
- つながり (85)
- テクノロジー (1)
- バスケット (2)
- 古民家と畳 (2)
- 夢授業 (1)
- 家族の風景 (33)
- 小上がり集 (1)
- 旅のコト (5)
- 松葉畳店×佐野疊屋 (1)
- 独り言 (366)
- 琉球畳 (3)
- 生産者さんとのコト (25)
- 畳作りのコト (48)
- 畳替えをしたあとに読むブログ (1)
- 畳替えをする前に見てほしいブログ (23)
- 空間作りのコト(施工例集) (13)
- 経営理念 (10)
- 自分に問う (13)
- 自然素材と住まい (9)
- 路傍の畳屋さん (1)
- 音楽のコト (15)
タグクラウド
最近の記事
- 家族の風景~長男編~[2019/12/3 23:20]
- make th future[2019/11/27 04:59]
- 幸せのカタチ[2019/11/18 06:57]
- 卒乳の夜に[2019/11/9 01:18]
- 素敵な奴ら[2019/2/26 23:49]
- 大掃除が少しだけ好きになるかもしれないブログ[2018/12/30 13:30]
- 山に登るということ。[2017/11/13 17:59]
- 男3人のり散歩 未来を覗いてみる[2017/3/13 16:44]
- 男三人のり散歩 ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険 編[2017/3/6 05:54]
- 毎日は感謝から始まり感謝に終わる。。[2016/12/14 05:50]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ